2009年三沢基地航空祭

勝手にパンフレットから作っちゃいました。(マズイですかねぇ…。)
2009年10月18日、久々に三沢基地航空祭へサンダーバーズが参加しました。
せっかく写真撮ったので、こちらに並べておきます。
本当は普通のデジカメ(6年近く前の)で手ぶれ補正機能なんて付いてません
ので恥ずかしいんですけど…。
ブルーインパルス(Blue Impulse)


左の写真、ちょっと変じゃありませんか?
ブルーインパルスの数が減ってますよね。
実は、演技中にバードストライクがあって1
機だけ緊急に着陸しちゃったんです。
「飛行や演技に問題は無いのですけど、安
全の為に着陸します。」とアナウンスされて
ました。
そんな訳で演技種目も単調な感じになり、
とても残念な状態でした。しかも、数年ぶりにブルーインパルスが曲技飛行でき
たのに天候も薄曇で機体の色と空が同化していました。
サンダーバーズ(ThunderBirds)




さすがにF16は速過ぎます。撮影が追いつきませんでした。何とかピントが
あっているのは、おおよそ時速200km/hでの飛行のもの。つまり上の写真で
言うと最後の2枚です。その2枚の右側の飛行は普通に飛んでいるようです
が、車輪を出した状態で低速飛行ですから、技術的には難しい飛行です。


最後の4枚は、ブルーインパルスでも行う演目です。ただ、ちょっと違うのが
異常に高度が高い事。F16のエンジン性能をフルに使っての垂直上昇ですが
最後の写真の真ん中の機体は、地上からは殆ど見えてません。
スモークを出してるから、どこにいるか判るぐらいに小さな点になってました。

全てが終わると恒例の大渋滞。上の写真は、基地内に自家用車で入れた招待客の車の渋滞。一般的には歩道を歩いて基地の各ゲートから駐車場まで歩く事になります。無料バスも出てますけど待っていても、混んでいて順番が来ないのが実情です。